
医療機関でのみ
受けられる
アートメイク
医療アートメイクは専用の針とインクを用いて皮膚の浅いところへ色素を入れます。使用する色素も安全性の高いものを使用しております。
アートメイクはタトゥーと異なり医療行為と法律で定められています。安心・安全に医療機関で受けましょう。
施術のポイント




施術回数
アートメイクが皮膚に定着するためには、最低2回の施術をおすすめしています。
1回目の施術で約30%~40%の色が残るとされています。
2回目の施術で、ご希望の濃さや調整を行い、患者様の理想に近づけます。
さらに形や色の濃さの調整や、左右のバランスを整えるためにも、数回に分けて施術を行うのが理想的です。
(回数は個人差があります。)
持続性
肌の代謝により、アートメイクは徐々に薄くなります。肌の新陳代謝や生活習慣などで個人差はありますが、一般的には1年から2年程度で薄くなります。
時間がたつと徐々に色が薄くなっていきます。再度アートメイクをすることで色が入り、美しい状態を維持することができます。
タッチ時期
(初めて受ける方の場合)
定着には個人差があります。
患者様によってリタッチ間隔は変動します。
