ブログ BLOG

検査について

金属アレルギーを調べるパッチテスト
(保険適応)

腕時計やピアスなどの金属でかぶれたことがある方や、歯科治療によって金属が身体に入っている方におすすめです。アレルギーの原因となっている金属を特定させて除去することで、症状が軽くなる場合があります。

検査について
パッチテストは金属を背中に貼り付けて、48時間後、72時間後、1週間後と経過を観察していきますので、最低4回のご来院が必要になります。

血液検査(保険適応)

自分がどんなアレルギーを持っているかどうかは、血液検査で調べます。
血液を採取することによって様々な物質に対するIgE抗体の有無を調べることが出来ます。
特に、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、花粉症、食物アレルギーなどはIgEという免疫細胞がアレルギー反応に大きく関与しているため、気になる方は1度検査することをおすすめしています。結果は後日ご説明いたします。