「脱毛は医療行為」 — 安全な選択のために知っておくべきこと|知立市の皮膚科・美容皮膚科・内科・消化器内科|知立南クリニック

〒472-0051 愛知県知立市東長篠1丁目1-13

電話予約
0566-83-2883

美容施術・医療脱毛専用
0566-83-5111

保険診療
WEB予約
美容・脱毛
WEB予約
最新情報をお届け
お友達募集中
知立南クリニック院内画像

「脱毛は医療行為」 — 安全な選択のために知っておくべきこと

「脱毛は医療行為」 — 安全な選択のために知っておくべきこと|知立市の皮膚科・美容皮膚科・内科・消化器内科|知立南クリニック

2025年7月08日

「脱毛は医療行為」 — 安全な選択のために知っておくべきこと

はじめに

こんにちは!知立南クリニック美容皮膚科です😊暑い日が続きますね〜、夏は医療脱毛ハイシーズンです☀️近ごろ、美容意識の高まりとともに「脱毛」が非常に身近な存在になっており、エステサロンや家庭用脱毛器の普及により、誰でも簡単に脱毛を始められるようになりました。しかし実は、脱毛は「医療行為」であるということをご存知でしょうか?

今回は、「なぜ脱毛が医療行為にあたるのか」についてご紹介します。

医療行為としての脱毛とは?

厚生労働省の見解によると、レーザーや光(IPL)を使用して毛根にダメージを与える行為医療行為に該当します。つまり、これらの脱毛行為は医師または医師の指導のもと看護師が行う必要があります。

エステサロンで行われている光脱毛は「抑毛・減毛」を目的としており、「永久脱毛」とは異なります。しかも、医療行為を無資格者が行うと、違法行為に該当する可能性があります。そのため、「毛が生えてこなくなった」と実感できる「脱毛」は医療機関でしか受けることができません。

医療脱毛を安全に行うために

当院も所属している「日本医学脱毛学会」という組織があります。日本で脱毛術を研究、発表している唯一の学術団体で、安全で効果的な医療脱毛を普及させるために、医療脱毛について日々真面目に取り組んでいます。医療脱毛は簡単にできるように見えて、火傷や毛嚢炎など一定のリスクが伴います。医療脱毛を受ける際は、トラブル発生時に速やかに的確なフィリーが受けられる医療機関を選ぶことが大切です。

レーザー脱毛士って?

「日本医学脱毛学会」に1年以上所属し、筆記試験と医療脱毛の症例報告が認められると取得できる資格です。レーザー脱毛士がいるクリニックは、医療脱毛の経験症例数も多く、安心して施術を受けられるひとつの目安となるでしょう。

まとめ

脱毛はただの美容行為ではなく、医療知識と技術を要するれっきとした医療行為です。長期的な効果と安全性を考えるなら、必ず医療機関での脱毛を選びましょう。

知立南クリニックでは現在、院長・副院長を含め6名のレーザー脱毛士が在籍しています♪(全国的にも珍しいです)。レーザー脱毛はもちろん、白髪、硬毛化にも対応可能な針脱毛も積極的に行っておりますので、医療脱毛のことなら当院にお任せください💪

院内にレーザー脱毛士の認定証を掲示しています😊

————————————————————————————————————————————
本記事をお読みいただきありがとうございます。
愛知県知立市・刈谷市で何かご不明な点や、お悩みがございましたら、愛知県刈谷市近郊、知立市に位置します知立南クリニックまでお気軽にご相談ください。

知立南クリニック「内科・消化器内科・皮膚科・美容皮膚科」
医療脱毛・針脱毛30年の実績
美容医療に真面目に、真摯に向き合っております。
硬毛化でお悩みの方のご相談も随時受け付けております。
WEB予約はHPから♪

TOP