2025年9月24日

はじめに
愛知県刈谷市・豊田市近郊、知立市の知立南クリニック美容皮膚科です😇
組み合わせ治療を行うことで、ただレーザー治療だけを受けるよりも効果upが期待できることをご存知でしょうか?今回は、クリニックでの組み合わせ治療について徹底解説します!
コンビネーション治療とは?
コンビネーション治療とは、複数の施術を同日に行うことです。複数の施術を組み合わせることで、相乗効果を引き出し、より高い効果を目指すアプローチです!
例えば、「レーザーフェイシャル」だけではなく、「レーザーフェイシャル✖️ケアシス(エレクトロポレーション)」を同日に行う、といった感じです。
では、コンビネーションがなぜお勧めなのでしょうか?
組み合わせ治療のススメ
例えば、「ハイドラフェイシャル」。
余分な角質汚れや角栓が取れて、お肌が柔らかくなって気持ちがいいですよね〜。でも、ハイドラフェイシャルだけでは勿体無い!!せっかく綺麗にした毛穴、どうせならそのままレーザーで引き締めましょう!!

※イメージ図
上記のようなイメージです。つまり、コンビネーション治療を行うことで美肌効果をより高めることができるのです🎵
当院お勧めのコンビネーション治療
❶毛穴ケア✖️ニキビケア
『ピーリング✖️レーザーフェイシャル』
❷毛穴✖️ニキビ✖️美白
『ハイドラフェイシャル✖️レーザーフェイシャル✖️ケアシス(レナトスTa+)』
❸肝斑ケア・トーンアップ
『ピーリング✖️トーニング✖️ケアシス(鎮静管理)』
❹しみ取り
『IPL(ライムライト)✖️ケアシス(鎮静管理)』

順番が命!組み合わせ治療を効果的にするには
ここで、大体最後の仕上げにケアシスが入っていることにお気づきでしょうか😇
ケアシス(エレクトロポレーション)とは、電気の力で美容液をお肌の深くまで確実に浸透させる施術のことで、通常のイオン導入の約20倍深く入ると言われています。もちろん単体でも効果がありますが、ー20度まで冷却させることが可能なため、鎮静管理としてレーザー治療の最後の仕上げとして行うととても相性が良く、相乗効果が期待できます。
韓国ではLDMというお肌のための超音波機器で仕上げをすることが主流ですが、日本ではエレクトロポレーションで仕上げる、というのが主流かと思います🎵どちらもとてもいい機器だと思いますが、要するにエレクトロポレーションやLDMはレーザーやピーリング後の効果を底上げしてくれるアイテムなので、せっかくクリニックで施術をするのであれば組み合わせがおすすめ!という訳です😊
まとめ
今回は、お肌の透明感を底上げ👆コンビネーション治療がお勧めな理由を書いてみました🎵
紫外線が落ち着いてきてレーザー治療が行いやすい時期になってきました😌
せっかくレーザーするなら、ぜひ組み合わせ治療をお試しください❤️
————————————————————————————————————————————
本記事をお読みいただきありがとうございます。
愛知県知立市・刈谷市・安城市・豊田市で何かご不明な点や、お悩みがございましたら、愛知県刈谷市近郊、知立市に位置します知立南クリニックまでお気軽にご相談ください。
知立南クリニック「内科・消化器内科・皮膚科・美容皮膚科」
医療脱毛・針脱毛30年の実績
美容医療に真面目に、真摯に向き合っております。
硬毛化でお悩みの方のご相談も随時受け付けております。
WEB予約はHPから♪