にきび・てかり
- TOP
- にきび・てかり
にきびとは…
思春期以後、顔や背中、胸元などにできる吹出物のことです。
にきび(ニキビ)は皮脂の分泌が盛んになり、毛穴がつまってしまい、そこに細菌が繁殖して起こる炎症です。
顔ダニ(にきびダニ)の検査・治療も出来ます。
にきびの原因
●洗顔が不十分(そっと優しく洗う)
●ストレス
●睡眠不足
●髪の毛の刺激や汚れた手で触る
●油っぽいメイク
●タバコ
●生理前のホルモンバランスの崩れ
●便秘
●偏った食事
治療法
●飲みぐすり(漢方)(ケロイドにリザベン)
●つけぐすり(良いつけ薬が出ました)
●ケミカルピーリング
●ハイドラフェイシャル
●イオントフォレーシス
●レーザーフェイシャル
●ローション、クリーム(リーガリス)
●小林メソッド
●インディバ
毛穴
●インディバ
●ハイドラフェイシャル
●レーザーフェイシャル
●ケミカルピーリング
●マッサージピール
美肌効果をお探しの方に
ケアシス(イオン導入・超音波導入)
45℃~-20℃まで調節しながら高濃度の薬剤を導入出来る「クライオエレクトロポーションシステム」を採用しています。このシステムは短いパルスの電気を流すことにより、 数秒~数分間、角質細胞の細胞膜に電気的な穴をあけた状態にし、その時間内に薬剤を肌の奥まで導入する治療です。